CONCEPT コンセプト






Drawingの支援プログラムと発達支援の5領域
-
健康・生活
日常生活動作におけるスキルの獲得(身辺自立)・散策・体力作り・おやつ作り・食育・家事スキル(掃除・洗濯など)・園芸
-
運動・感覚
粗大運動:外遊び(公園・散策)・ホール活動(サーキット遊び・しょうがいぶつ遊び)・ヨガ・体操等・音楽遊び・身体遊び(粗大模倣)
微細運動:制作活動・自立課題・道具の使用 -
認知・行動
療育の基本3大柱(マッチング・音声模倣・口頭指示)・ワーキングメモリ強化・セルフコントロール・感情の表出方法・空間認知・自己覚知・スケジュールの組み立てや遂行
-
言語・コミュニケーション
前言語・受容と表出・代替コミュニケーション(PECS・VOCA等)・応答スキル
-
人間関係・社会性
集団遊び・ルールやゲームの理解・公共交通機関を使った外出活動・外食体験・買い物活動・余暇スキル・援助要請スキル・選好スキル・悩み相談
特定非営利活動法人ingについて

住所 |
〒489-0067
google map
愛知県瀬戸市小田妻町1-123 |
---|---|
電話番号 | 0561-48-7177/080-4960-0058 |
npo.ing.jimukyoku@gmail.com | |
公式@LINE |
![]() ![]() |
公式Instagram |
![]() ![]() |
開所時間 | 月〜金 9:00~18:00(学校休業日 10:00〜16:00) ・児童発達支援のサービス提供時間 10:00~12:00 13:00~16:00 ・放課後等デイサービスのサービス提供時間 13:00~17:00 |
休業日 | 土日祝(土:不定期開所) お盆休みを含む夏季休業 年末年始休業 |
駐車場 | あり |
活動実績
2018.10 | 法人設立 |
---|---|
2019.3 | 放課後等デイサービス事業スタート |
2022.7 | 児童発達支援事業スタート |
2024.2 | 保育所等訪問支援事業スタート |